みともり 私の花図鑑 つるうめもどき (蔓梅疑) 戻る 【にしきぎ科つるうめもどき属】分布 北、本、四、九州
5〜7月ごろ薄白緑の小集合花を咲かせる 穂長20cm位 葉は互生し楕円形で長さ5〜10cm 日当たりの良い山地に生え広葉樹などにからむ 雌雄異株 秋の葉が落ちたあとの黄色の実は美しい 割れて赤い実が覗く 落葉つる性低木で、太い木もあるらしい このつるの木は硬く切れにくいので山の手入れには苦労する 用途:生花、庭木