みともり 私の花図鑑 れんげそう(蓮華草) 戻る 1年草 【まめ科げんげ属】 分布地 全国
4〜5月咲き 主に田に生える 農家では土を肥やすためと家畜の 飼料用に作っていた 春の蜂蜜も採れるので、養蜂家が いくつも蜜蜂の巣箱を置いていた れんげの蜜は郷愁をかんじさせる 甘い味だ 草丈50cmまで ときたま白い花もある 今では観光用でしか、なかなか見 られないのは寂しい 花言葉:私の苦しみを和らげる