みともり 私の花図鑑 ほとけのざ(仏の座 ) 戻る 1年草【しそ科おど りこそう属】分布地 北海道を除く全国
3〜5月咲き 日当たりの良い畠等 葉が仏像の台座に 似ている かたまって咲くと畠 が紫がかって見える 注意 この花は春の 七草のホトケノザで はない シソ科で独特の臭気 があり食べられない 草丈40cmまで 春の七草のほとけの ざは菊科の小鬼田平 子(こおにたびらこ )で田や畑の雑草で 花はタンポポ状