花と昆虫たちは共生しています。 |
|
|
|
おおみずあお(ヤママユガ科)
前翔長50~65 モミジなど
さなぎから羽化したところ |
うすきつばめえだしゃく
(シャクガ科)
前翔長22~31 エノキ、クヌギなど大画像
ほとんど白い 昼間出て花の蜜を吸う |
ゆうまだらえだしゃく(シャクガ科)
前翔長17 マユミなど
微妙な斑紋が日本的だ |
|
|
|
はすおびえだしゃく(シャクガ科)
前翔長33~36 サクラ、ミズキなど
茶銀色の燐粉が光る |
からすあげは(アゲハチョウ科)
前翔長50~68 カラスザンショウなど
夏山の渓流ぞいの緑陰に群れ遊ぶ
湿気のある地面のエキスを飲む 画像が変る |
ほしみすじ(タテハチョウ科)
前翔長23~33 ユキヤナギ、シモツケなど |
|
|
|
ひめうらなみじゃのめ
(ジャノメチョウ科)
8月3日 前翔長20~23 イネ科の草
後翔の模様が表裏ちがう
灰褐色で模様にかすれがある
画像にマウスPを乗せると画像が変わる |
きしたえだしゃく(シャクガ科)
前翔長15 アセビ
配色が奇抜だ |
あおすじあげは(アゲハチョウ科)
前翔長45 クス、タブノキなど
飛翔が早く主に高い所を飛ぶ |