にわとこ(接骨木) Red-berried elder,
Sambucus sieboldiana
【すいかずら科にわとこ属】分布地は北、本、四、九州

4〜5月に咲く  日当たりの良い山地に生える
花は粟状で穂の長さ5〜10cm位  夏には赤い実をつける
数年に一回くらい実をつける  食べたが全然美味しくない
新芽は力強く緑が美しい  新芽は他の木より遅く出る
葉は奇数羽状複葉で対生  幹はコルク質で灰白
幹や枝を薄く削り小正月の飾りものにした(削り花)
ヌルデでも作った  上の実と花の写真は変わる
樹高3mまでの落葉低木  今まで海岸地方では見た事がなかった
若芽をテンプラか茹でて食べる  赤い実はにわとこ酒にする
   高い山には背の低い深山にわとこがある
   似ている草で草にわとこがある

用途:
葉・花は煎じて利尿・発汗薬および湿布に使用

西洋にわとこ(Sambucus nigra)は花でシロップやゼリーを作る
果実をワインやゼリーにする  花の抽出液を炎症に使う
 
    下は深山にわとこの実 (樹高は1mまでで低い)


 戻る 花図鑑TOPに戻る