私の花図鑑          花の里日記  2015.4.23   252

            木曜日  (晴れ)     連休間近

 今日はとり急ぐ仕事も無いし天気も良いので山の別荘地に向かった。
近くの山では上溝桜(うわみずざくら)の白い花がもう咲いている。
山桜が終わって次に霞桜(かすみざくら)が追いかけて咲きだした。
落葉樹は新芽を伸ばし葉を展開して、いまは新緑中。
5月の連休も近づいてその時に新緑を見るには丁度良さそう。

 吉和の山は丁度東北並みの気候で山桜が開花中。
落葉樹たちは寒波が来ないのを感じたのか色とりどりに新芽を伸ばして見ても綺麗。
いよいよここもベストシーズンに突入だ。
気温も丁度良くてもう焚火もあまり欲しくはならない感じ。
今日は少しハーブの小さな苗を買って来たので野草園周りに植えていた。
風もあまり吹かないので気持ちが良い。
湿気が無いのが幸いしたのかブヨなど虫があまり飛んで来ない。
始めはホウホウとフクロウの声がしていたが、やがて野鳥の春の囀りになってのんびりして気持ちが良い。
先日水芭蕉の小さな苗を湿地に植えたのだが、それが小さな白い花をもう咲かせていてビックリ。
植えてから株が張って数年先に咲くのかなと思っていたのだ。
道の落ち葉を集めて除いたり、雪で折れた枝の整理をしたりでアタフタと動き回っていた。
新野草園では山桜の木がかなり雪折れしていて残念であった。
また成長をまたないといけなくなっている。
でも新野草園の全体の形が出来上がり野草も増えてきており細部に手が入れられるようになってきた。
あとは努力だけかなと思ったりする。
まあ広いので夢ばかりかな。

 木の花は山桜とカナクギの木の黄緑の花、小葉の三つ葉ツツジのピンクの花が目立っていた。
ようやくムシカリの白い花は満開。

        
ムシカリ                            夕景の山の新緑
 

野草は小菫や錦衣、猿面海老根、キランソウ、山瑠璃草、わさびくらいで今は中休みみたい。
でも旧の野草園にイカリソウのピンクの花が咲いててこれは綺麗だった。
また大岩鏡の赤い蕾が伸びていてこれから花が期待される。

         イカリソウ                           わさび
 


 五時過ぎまで気持ち良く作業をしてまだ明るいけど花の里に帰った。
花の里はまだ枝垂れ桜や山吹、雪柳、小葉の三つ葉ツツジ、白い梨の花が咲いている。
花畠ではムスカリの青い花と水仙の黄と白の花、プリムラの赤や黄の花が賑やかに咲いていて綺麗だった。

         
花の里                           雪柳、山吹、枝垂れ桜



        日記前のページへ 日記次のページへ 日記の最初の目次ページへ 花図鑑ホーム